1: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:08:38  ID:kIPf
 仕事ないと不安だけど決まったら決まったで辛いな 
2: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:09:13  ID:Ka0l
 今すぐやめろ 
3: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:09:29  ID:hz33
 何にしたの!!!? 
5: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:10:56  ID:kIPf
 >>2
就活するのが面倒いし
就活するのが面倒いし
>>3
交通インフラ 
8: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:11:34  ID:wh8w
 >>5
ほーん奇遇やな
ワイはインフラ(電気)や
ほーん奇遇やな
ワイはインフラ(電気)や
3: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:09:29  ID:hz33
 何にしたの!!!? 
4: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:09:57  ID:ukQE
 転職しよーぜ 
6: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:11:30  ID:kIPf
 >>4
もう転職めんどい
もう転職めんどい
7: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:11:31  ID:TWAx
 インフラって休日出勤多いんでねーの? 
8: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:11:34  ID:wh8w
 >>5
ほーん奇遇やな
ワイはインフラ(電気)や
ほーん奇遇やな
ワイはインフラ(電気)や
10: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:13:03  ID:kIPf
 >>7
年間休日105やから前職よりは10日くらい減るわ
年間休日105やから前職よりは10日くらい減るわ
>>8
ワイのパッパも電力やったわ
そっちは給料良いよね 
13: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:14:01  ID:wh8w
 >>10
おじさんは手取り20だよ坊や??交通インフラって道路清掃とか?
おじさんは手取り20だよ坊や??交通インフラって道路清掃とか?
14: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:15:07  ID:Ekb0
 >>10
105ってことは盆も正月もない週休2日か盆とか正月はあるが週休1日か
イッチは耐えられるんか?
105ってことは盆も正月もない週休2日か盆とか正月はあるが週休1日か
イッチは耐えられるんか?
16: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:17:10  ID:kIPf
 >>14
自営業してた時は休み0やったし
サービス業のときは96日も経験してるから平気だと思う
自営業してた時は休み0やったし
サービス業のときは96日も経験してるから平気だと思う
19: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:20:03  ID:Ekb0
 >>16
はえー
まったく見習えんがそれが出来てたなら大丈夫そうやな
頑張るんやで
はえー
まったく見習えんがそれが出来てたなら大丈夫そうやな
頑張るんやで
21: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:21:44  ID:kIPf
 >>19
サンガツ
3ヶ月プーしたから体が動くか不安やががんばる
サンガツ
3ヶ月プーしたから体が動くか不安やががんばる
9: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:12:21  ID:ukQE
 手堅い仕事やん 
12: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:13:56  ID:7vCH
 おめでとう 
13: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:14:01  ID:wh8w
 >>10
おじさんは手取り20だよ坊や??交通インフラって道路清掃とか?
おじさんは手取り20だよ坊や??交通インフラって道路清掃とか?
15: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:16:05  ID:kIPf
 >>12
サンガツ
サンガツ
>>13
マ?
パッパは手取り100くらいやったな 
18: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:17:35  ID:wh8w
 >>15
それ電気主任技術者やろ
電験三種もってたやろ?
それ電気主任技術者やろ
電験三種もってたやろ?
20: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:20:31  ID:kIPf
 >>18
電験もってたと思うけど1種か2種だったはず
電験もってたと思うけど1種か2種だったはず
22: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:25:13  ID:wh8w
 >>20
とんでもなくて草
一種二種なら原発の技術者レベルやぞ
とんでもなくて草
一種二種なら原発の技術者レベルやぞ
23: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:27:57  ID:kIPf
 >>22
発電所作ったり管理やってたみたいやで
子供の頃はずっと家におらんかったわ
発電所作ったり管理やってたみたいやで
子供の頃はずっと家におらんかったわ
24: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:29:31  ID:kIPf
 >>22
でも2種は工場の受電変電設備でもいるから珍しくないやろ
でも2種は工場の受電変電設備でもいるから珍しくないやろ
17: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 12:17:27  ID:7hgL
 手取り100ってなんやねん 
出典元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660878518
       
  
  
  
  