1: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:18:09  ID:5NIW
 三流大学やし就活とか恐ろしすぎるンゴ・・・ 
2: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:18:33  ID:N2nv
 スキルは? 
4: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:19:49  ID:5NIW
 >>2
作ったことあるのはRubyでWebアプリとUnityでちょっとしたゲームや
あとは必修でHTMLとかCSS、PHPで簡単なやつを作らされたことはあるくらい
作ったことあるのはRubyでWebアプリとUnityでちょっとしたゲームや
あとは必修でHTMLとかCSS、PHPで簡単なやつを作らされたことはあるくらい
3: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:19:10  ID:kxbr
 心配するな 若ければ誰でもいいという
企業は数多くある
企業は数多くある
5: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:20:01  ID:vRsq
 世の中には沢山のお仕事があるし大丈夫だよ 
6: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:20:25  ID:1K7T
 SESって職種がオススメらしいよ! 
8: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:21:07  ID:l3WT
 >>6
あっ・・・
あっ・・・
7: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:20:58  ID:vRsq
 まああくまで最初を躓きさえしなければ、の話だけどね。 
9: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:21:37  ID:5NIW
 三ヶ月でMARCHにいけると豪語するお前らからしたらFランもFランな大学だから本当に不安や 
10: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:22:12  ID:vRsq
 がんばれ 
11: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:22:16  ID:JVpc
 でもSE系志望なんだろ?
営業は嫌だってタイプだろ?
営業は嫌だってタイプだろ?
13: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:22:59  ID:5NIW
 >>11
正直営業の方が向いてると思う
腐っても結構な歴史のあるサークルの代表を任されてるんやという実績を踏まえて
正直営業の方が向いてると思う
腐っても結構な歴史のあるサークルの代表を任されてるんやという実績を踏まえて
12: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:22:57  ID:ys5h
 ガチ開発したいか、客先行きたいか、選べw 
14: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:23:00  ID:t49f
 今のうちに応用の資格は取っとけ 
15: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:23:12  ID:5NIW
 >>14
Iパスしか持ってないンゴ
Iパスしか持ってないンゴ
21: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:24:45  ID:t49f
 >>15
Iパス受かってて情報工学部なら基本も受かると思うで
応用も午前抜ければ受かるんちゃうかな
Iパス受かってて情報工学部なら基本も受かると思うで
応用も午前抜ければ受かるんちゃうかな
22: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:25:36  ID:5NIW
 >>21
Iパスとか試験数週間前から過去問だけ暇な時間にやってギリギリ取得したみたいな感じだから知識として全然定着してないと思うんや
今から間に合うやろか
ちな3年生
Iパスとか試験数週間前から過去問だけ暇な時間にやってギリギリ取得したみたいな感じだから知識として全然定着してないと思うんや
今から間に合うやろか
ちな3年生
24: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:26:39  ID:t49f
 >>22
午後は行ける前提なら午前は2週間あればなんとかなると思うで
午後は行ける前提なら午前は2週間あればなんとかなると思うで
16: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:23:15  ID:G94r
 理系ならなんとかなるで 
17: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:23:35  ID:N2nv
 IT系の営業でやっていけるやろ 
18: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:23:52  ID:ys5h
 何だかんだ必要なのは
「気合い」「体力」「寝なくても持つこと」
「気合い」「体力」「寝なくても持つこと」
19: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:24:10  ID:5NIW
 >>18
体力は物心ついた頃から武道やってるから自身あるンゴ
体力は物心ついた頃から武道やってるから自身あるンゴ
20: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:24:31  ID:ys5h
 >>19
デスマーチの火消し要因として、ようこそいらっしゃい!
デスマーチの火消し要因として、ようこそいらっしゃい!
23: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:26:06  ID:ji85
 Fランからメルカリとかも普通にいるしweb系は学歴より技術力やろうな 
25: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:27:47  ID:5NIW
 >>23
ワイのゼミの先輩が三菱行ったんやがそういう超大手に行く連中はガチの外れ値や
なにせFランやし
ワイのゼミの先輩が三菱行ったんやがそういう超大手に行く連中はガチの外れ値や
なにせFランやし
26: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:28:57  ID:7XUD
 どうせSEになって会社を転々とする人生 
27: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:29:14  ID:ys5h
 PGでも、使い倒されてうつ病真っ盛り 
28: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:29:15  ID:t49f
 進路決めた方がええで
情報系ならどこでも可能性あるから後はそっち方面の資格勉強するのが1番ベストやと思う
情報系ならどこでも可能性あるから後はそっち方面の資格勉強するのが1番ベストやと思う
29: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:29:32  ID:uNdG
 ワイみたいにニートになろうぜ 
30: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:29:49  ID:5NIW
 >>29
ニートになるくらいなら実家の会計事務所にでも就職するンゴ
ニートになるくらいなら実家の会計事務所にでも就職するンゴ
31: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:30:17  ID:P8Gf
 >>30
実家勝ち組やんけ草
実家勝ち組やんけ草
32: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:30:18  ID:t49f
 >>30
それは会計しないと終わりやろ
それは会計しないと終わりやろ
34: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:30:43  ID:5NIW
 >>32
ぼ、簿記3級は持ってるから・・・
ぼ、簿記3級は持ってるから・・・
37: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:31:22  ID:t49f
 >>34
会計士の資格ないと無理な業務あるからイッチが継いでも親が引退したら多分終わるで
会計士の資格ないと無理な業務あるからイッチが継いでも親が引退したら多分終わるで
38: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:31:55  ID:5NIW
 >>37
弟が慶応に進学してて公認会計士の後釜になれそうやからセーフ
弟が慶応に進学してて公認会計士の後釜になれそうやからセーフ
41: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:33:13  ID:t49f
 >>38
じゃあ何回か試験受けてるんちゃうかな
結果聞いてみた方がええぞ
じゃあ何回か試験受けてるんちゃうかな
結果聞いてみた方がええぞ
35: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:30:45  ID:uNdG
 じゃあBSとPLわかるか?
なら余裕やな
なら余裕やな
40: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:32:39  ID:5NIW
 >>35
いうほど余裕か?
まあそこは家族の情に全面的な信頼を置くンゴ
いうほど余裕か?
まあそこは家族の情に全面的な信頼を置くンゴ
36: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:31:09  ID:uNdG
 ちなみにwebアプリってどんなん作ったん? 
46: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:34:50  ID:5NIW
 >>36
塾の業務支援アプリ作ったンゴ
塾の業務支援アプリ作ったンゴ
39: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:32:31  ID:uNdG
 無限定適正意見連発しとけ 
42: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:33:15  ID:uNdG
 そもそも何をやりたいん? 
43: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:33:32  ID:5NIW
 >>42
本音を言えば何もやりたくないぞ
本音を言えば何もやりたくないぞ
44: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:33:48  ID:uNdG
 >>43
じゃあニートでええやん
たまに実家の手伝いすればええ
じゃあニートでええやん
たまに実家の手伝いすればええ
45: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:34:26  ID:ys5h
 NEET君は何歳なん? 
47: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:34:58  ID:t49f
 >>45
50レスもないんやから読もうや
50レスもないんやから読もうや
48: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:35:14  ID:5NIW
 >>47
下げてるくらいやしそもそも読む気ないんやろ
下げてるくらいやしそもそも読む気ないんやろ
49: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:37:31  ID:t49f
 結局はイッチがどこに行きたいかやね 
51: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:37:56  ID:ys5h
 イッチには言ってないぜ?
安価つけなかったのが悪かった…。
安価つけなかったのが悪かった…。
まぁ
>>49しか言えないよ。 
50: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:37:53  ID:uNdG
 ニート支援アプリつくってくれ 
52: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:41:05  ID:P8Gf
 やっぱさとるって神なん? 
54: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:42:16  ID:t49f
 >>52
エンジニアとしては相当すぐれてるやろ
エンジニアとしては相当すぐれてるやろ
53: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 01:42:12  ID:cU8L
 ワイは下げてるやつガイジ説を提唱してるけどやっぱガイジやな
実質コテだと思ってる
実質コテだと思ってる
出典元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656087489
       
  
  
  
  