1: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:32:56  ID:wVbf
 ※どっちなんだい? 
2: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:33:23  ID:qEnu
 とてもすごい? 
3: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:33:29  ID:JCUf
 職種による 
4: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:33:59  ID:wVbf
 手取り20万ぴったしやが 
5: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:34:20  ID:fbLH
 そいつの価値は20万ってだけ
恵まれてるとか関係ない
恵まれてるとか関係ない
14: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 22/07/11(月) 19:39:07  ID:9J49
 >>5
おめえの価値はマイナスだがな
おめえの価値はマイナスだがな
6: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:34:23  ID:FsQB
 ええやん 
7: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:34:39  ID:Jw5E
 むしろ大卒で新卒20超えない奴はヤバいと自覚しろ 
8: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:34:56  ID:mjox
 恵まれてない??? 
9: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:36:08  ID:gMsU
 今の時代なら普通かな 
10: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:36:35  ID:h237
 地域にもよる 
11: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:37:23  ID:wVbf
 >>10
都会
都会
12: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:37:36  ID:JDW5
 時代がなぁ…今だと本当勝ち組なのかもしれん…
悲しい事に
悲しい事に
13: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:38:17  ID:f5TG
 問題は昇給幅よ 
15: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:39:52  ID:wVbf
 >>13
5000円
5000円
16: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:40:30  ID:wVbf
 !ngk
★コテ禁止発動
★コテ禁止発動
17: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:42:53  ID:3M7A
 草 
18: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:44:25  ID:wVbf
 同期が低い低い言ってたけどしがみついた方がええんかこれ? 
19: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:44:54  ID:KzS9
 新卒なら年収より環境 
20: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:45:42  ID:9vV8
 新卒で手取り20万やと来年はもっと下がるで、住民税がかかるから 
21: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:46:00  ID:5LnP
 福利厚生は? 
22: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:46:11  ID:6FwX
 恵まれているって思えば勝ち
実家住まいにして投資すれば十分将来明るい
実家住まいにして投資すれば十分将来明るい
24: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 20:44:36  ID:JDW5
 >>22
その理屈で行ったら一生アヘンまみれとか幸せそう
その理屈で行ったら一生アヘンまみれとか幸せそう
23: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 19:48:32  ID:JO2H
 都内一人暮らしなら貯金できないやろ 
出典元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657535576
      
  
  
  
  
