1: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 00:44:07  ID:dXla
 なおSESの模様 
2: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 00:44:33  ID:GNr1
 ええやん 
3: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 00:44:37  ID:nxkw
 ステップアップしていこう 
4: ■忍【LV1,さつじんき,U9】 22/06/24(金) 00:44:47  ID:dXla
 がんばるで 
5: ■忍【LV1,さつじんき,U9】 22/06/24(金) 00:46:09  ID:dXla
 ちな完全未経験や 
6: ■忍【LV1,さつじんき,U9】 22/06/24(金) 00:48:30  ID:dXla
 プログラマーJ民おらんのか? 
7: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 00:50:34  ID:rU25
 SESはいい感じの場所じゃなければ1年ぐらいでやめるんやで
転職回数増えてもITは問題ないから
ただし転職するときには面接繰り返しまくってとにかく少しでも良い場所を狙うんやで
転職回数増えてもITは問題ないから
ただし転職するときには面接繰り返しまくってとにかく少しでも良い場所を狙うんやで
8: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 00:50:56  ID:cDw0
 応援してるで 
9: ■忍【LV1,さつじんき,U9】 22/06/24(金) 00:51:36  ID:dXla
 >>7
サンガツ!
めっちゃ参考にさせて貰うわ
自己学習もするようにするで
サンガツ!
めっちゃ参考にさせて貰うわ
自己学習もするようにするで
>>8
うれC
ありがとう 
8: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 00:50:56  ID:cDw0
 応援してるで 
10: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 06:29:53  ID:ng8u
 本当に完全未経験なら
そこで何をするんだろう
webプログラミングをするのなら
悩み苦しむ未来が99%のように思えたりする
そこで何をするんだろう
webプログラミングをするのなら
悩み苦しむ未来が99%のように思えたりする
11: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 10:16:12  ID:wPJP
 未経験可なWEB系…ブラックな香り… 
12: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 10:42:38  ID:ng8u
 よくは知らないが
SESというイメージは
人を原材料、素材として扱い
売買手数料でかせぐ会社
SESというイメージは
人を原材料、素材として扱い
売買手数料でかせぐ会社
13: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 10:44:01  ID:Twsn
 プログラマーやで
転職は会社辞めてからやったらダメだぞ
在職中にやるんや
たとえ現職が残業まみれでも、や
転職は会社辞めてからやったらダメだぞ
在職中にやるんや
たとえ現職が残業まみれでも、や
14: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 10:50:12  ID:ng8u
 ここの主の問題は
完全未経験ってとこやね
web系なら会社つとめしなくても
自分でいろいろ経験できるってことよ
完全未経験ってとこやね
web系なら会社つとめしなくても
自分でいろいろ経験できるってことよ
15: ■忍【LV1,さつじんき,U9】 22/06/24(金) 12:42:38  ID:dXla
 まだ書き込みあったんやね
まあ正直webはやめとけと止められたけど、大学中退+クソザコ職歴+履歴書真っ黒なワイにチャンスくれるだけでもええかなと思っとるわ
まあ正直webはやめとけと止められたけど、大学中退+クソザコ職歴+履歴書真っ黒なワイにチャンスくれるだけでもええかなと思っとるわ
htmlは元々趣味でwordpressやったりブログ書くときに触ったりでアプリ開発とかよりはwebのフロントエンドに興味はあったんよ
19: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 17:42:09  ID:ng8u
 >>15
それなら完全未経験っていわずに
ちょっとやってたでもええやろ
やりたい気持ちがあるならちょっとくらいホラふいてもええw
それなら完全未経験っていわずに
ちょっとやってたでもええやろ
やりたい気持ちがあるならちょっとくらいホラふいてもええw
21: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 17:45:04  ID:Twsn
 >>19
ITは経験者=実務経験者という意味だから
ITは経験者=実務経験者という意味だから
16: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:52:40  ID:s6HY
 プログラマーって就職先はたくさんあるよね
質はともかく
質はともかく
17: ■忍【LV1,さつじんき,U9】 22/06/24(金) 12:54:15  ID:dXla
 せやねえ
まあ自社系の開発環境も整える(整えるとは言っていない)っていう感じの会社や
まあ自社系の開発環境も整える(整えるとは言っていない)っていう感じの会社や
18: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:56:46  ID:s6HY
 >>17
あっ(察し)
あっ(察し)
20: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 17:43:14  ID:ng8u
 履歴書真っ黒ってそれだけいろいろ経験したってことか
ポジティブにいこうぜ!
ポジティブにいこうぜ!
22: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 17:47:24  ID:ng8u
 そういや
主はもう職が決まってたんだった
ホラを吹く必要はもうないなw
ひろげた風呂敷たたんでいかねば
主はもう職が決まってたんだった
ホラを吹く必要はもうないなw
ひろげた風呂敷たたんでいかねば
出典元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655999047
      
  
  
  
  