1: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:51:24  ID:ATYq
 なんでこういうのでいいんだよ求人がないんや 
2: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:52:56  ID:TG2t
 求人を出さない程人に余裕があるからや 
3: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:53:08  ID:EjI4
 イッチのスペック
77歳
年収840万円
77歳
年収840万円
4: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:53:27  ID:VlP3
 >>3
ベテランすぎる
ベテランすぎる
7: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:54:48  ID:xfdW
 >>3
相談役かな
相談役かな
5: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:53:52  ID:EjI4
 イッチは年収210万円 現場職 休日出勤ありか? 
6: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:54:46  ID:8eD5
 もう終身雇用が無くなる時代だから資格も無いAIに乗っ取られるような事務職じゃ積むで 
8: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 16:57:02  ID:2CvX
 事務職、定時に帰れる、年収230万
これが現実ね
9: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:00:18  ID:mjNs
 メーカーの事務系職種なら24歳くらいか?
十分到達可能なラインだと思う
十分到達可能なラインだと思う
10: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:01:06  ID:SlZ1
 >>1
まさにそういう女性社員が弊社にウジャウジャいるけどほぼ社内ニートや…
もうそんな人材要らん時代なんよ
まさにそういう女性社員が弊社にウジャウジャいるけどほぼ社内ニートや…
もうそんな人材要らん時代なんよ
11: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:02:08  ID:mjNs
 >>10
一般職か?
採ってた時代の残り香やな
一般職か?
採ってた時代の残り香やな
12: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:03:19  ID:ATYq
 >>10
お茶汲みとかマジでやっとるん?
お茶汲みとかマジでやっとるん?
14: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:04:54  ID:SlZ1
 >>12
昔の事務員みたいな立ち位置やね
昔の事務員みたいな立ち位置やね
電話番→携帯やメールの時代で言うほど代表番号に電話ない
事務処理→各々PCでやるから特定の責務のない事務員にやらせる事もない
こんな感じで一日中何やってるのか謎
13: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:04:28  ID:LDNj
 事務職なんて誰でもできるからな
そんな価値ない仕事にそこまで給料払わんやろ
そんな価値ない仕事にそこまで給料払わんやろ
15: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:05:17  ID:rk3g
 そういう美味しい仕事は既にとられてるやろ 
16: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:05:46  ID:LDNj
 ワイんとこの事務職まんさんはweb漫画読んでるよ
後ろ通る時さっとタブ変えてるんやけどバレてっからそれ
後ろ通る時さっとタブ変えてるんやけどバレてっからそれ
17: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:07:21  ID:mjNs
 事務職って要はバックオフィス(管理部門)のことやろ?
事務系総合職で入社すれば初期配属でなることもあるし、営業から数年で異動になることもあるで
事務系総合職で入社すれば初期配属でなることもあるし、営業から数年で異動になることもあるで
18: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:08:30  ID:SlZ1
 総合職の事務職ならそれぞれの業務がちゃんとあってある程度の専門性とか明確な任務あるけど
古き良き一般職事務員(正社員)とか本当に会社の癌やで
古き良き一般職事務員(正社員)とか本当に会社の癌やで
19: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:09:19  ID:mjNs
 >>18
イッチどうせ男やし狙うなら事務系総合職やろ
イッチどうせ男やし狙うなら事務系総合職やろ
21: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:12:35  ID:SlZ1
 >>19
でも一般職事務員なんていらんわって日本中でバンバン削減したら日本の女性失業者溢れかえるんやろうな…
それはそれであかんけど弊社のクソ事務員マジで早くクビにしてくれんか…
でも一般職事務員なんていらんわって日本中でバンバン削減したら日本の女性失業者溢れかえるんやろうな…
それはそれであかんけど弊社のクソ事務員マジで早くクビにしてくれんか…
22: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:13:51  ID:2CvX
 >>21
外人がやってる小売パートアルバイトみたいなとこに降りていくだけやろ
外人がやってる小売パートアルバイトみたいなとこに降りていくだけやろ
26: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:16:12  ID:mjNs
 >>21
?職採ってたところは派遣で代替されてるし、派遣に切り替わるだけやろ
あとはまあ総合商社?職とかは普通に能力あるし、下の方の普通の総合職枠圧迫しそう
?職採ってたところは派遣で代替されてるし、派遣に切り替わるだけやろ
あとはまあ総合商社?職とかは普通に能力あるし、下の方の普通の総合職枠圧迫しそう
20: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:11:11  ID:SFKA
 職種別有効求人倍率
https://i.imgur.com/EPL9qpk.png

https://i.imgur.com/4fxmsoJ.png
 
https://i.imgur.com/EPL9qpk.png

https://i.imgur.com/4fxmsoJ.png
 
一般事務職なんて大学で言ったら東大並やで
23: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:14:16  ID:U4jz
 公務員でええやん 
24: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:14:57  ID:5ee7
 倍率高いくせに低収入のやつ 
25: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:15:39  ID:tcT0
 事務職って楽なん?ちな現場
気温は快適そうではある
気温は快適そうではある
27: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:33:27  ID:MA3n
 >>25
まあ基本楽
まあ基本楽
28: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:56:49  ID:GakA
 >>25
営業みたいに外回りに出で逃げられないから人間関係次第
営業みたいに外回りに出で逃げられないから人間関係次第
出典元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655884284
       
  
  
  
  
