1: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 00:50:49  ID:KwAJ
 前田さん夫妻は話し合いのすえ、3S1Kのなかでも特に人気の高い誠之小学校へ入学させたいと考え、都営三田線の「白山駅」を最寄りとして家を探しました。
また、子どもの友達が遊びに来ることも考えあまり狭い部屋には住みたくないと、間取りの条件は2LDK以上。
その結果、「白山駅」から徒歩6分、2LDKのマンションを契約。家賃は17万円+共益費1万円の計18万円です。
また、子どもの友達が遊びに来ることも考えあまり狭い部屋には住みたくないと、間取りの条件は2LDK以上。
その結果、「白山駅」から徒歩6分、2LDKのマンションを契約。家賃は17万円+共益費1万円の計18万円です。
前田さん夫妻の手取りは38万円。
そこから住居費18万円を差し引くと20万円。
さらに、妻の景子さんは文京区で新たにできたママ友との付き合いにより、出費がかさむように。
周りが高所得者であるため、週に2〜3度ランチへ行くだけで月に3万円を超える金額がかかります。
本音では行きたくない景子さんですが、子どもが小学生になっても付き合っていくであろうママ友を無下にできません。 
なんとか文京区での暮らしを維持していた前田さんファミリーですが、ある日、妻の景子さんが妊娠したことからパートを休職せざるを得なくなりました。
第2子の誕生を心から喜んだ2人でしたが、前田さん単身では手取り30万円ほど、家賃を引いた残り12万円では家族3人を養っていくことはできません。
前田さん夫婦はわずか1年足らずで文京区から引越すこととなりました。
https://gentosha-go.com/articles/-/42488
2: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 00:52:58  ID:NT7x
 良かったやん
無理な生活してもいいことないで
無理な生活してもいいことないで
3: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 00:56:07  ID:aWbS
 背伸びしてもええことないからな 
4: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 00:56:51  ID:YAY5
 それでええやん 
5: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 00:57:12  ID:JEYP
 白山か
懐かしいわ
懐かしいわ
6: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 00:57:35  ID:5zGC
 東京家賃高すぎますわ… 
7: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 00:57:51  ID:N89r
 文京区みたいな地味区に住みたい気持ちが分からない 
9: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 00:58:11  ID:JEYP
 >>7
ワイ品川区民
憤死
ワイ品川区民
憤死
10: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 00:59:05  ID:JhHd
 >>9
社畜の巣
社畜の巣
11: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 00:59:23  ID:N89r
 >>9
品川区も品川区で五反田とか嫌いや
うらぶれたイメージのくせに物価が強気やねん
品川区も品川区で五反田とか嫌いや
うらぶれたイメージのくせに物価が強気やねん
8: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 00:58:08  ID:WI2m
 ヨッメが働けばいいしママ友なんかやめればいい 
12: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 00:59:24  ID:pqjv
 子供を優先した決断のはずが段々不相応な見得を張った結果か 
13: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 00:59:31  ID:dX8S
 単身東京ならわかるけど
一家賃貸で東京はマジで意味わからん
一家賃貸で東京はマジで意味わからん
19: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:02:03  ID:JhHd
 >>13
頭ええ人はちゃんと練馬あたりの地味だけど生活に必要な店は揃ってる街に一軒家構えるのよね
頭ええ人はちゃんと練馬あたりの地味だけど生活に必要な店は揃ってる街に一軒家構えるのよね
14: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:00:10  ID:sHMp
 東京で600万とか底辺やろ 
16: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:00:25  ID:sHMp
 >>14
ミスった大変やろ
ミスった大変やろ
15: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:00:17  ID:FiHQ
 馬鹿かよ 
17: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:00:32  ID:pqjv
 千葉の端ではいかんのか? 
21: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:03:20  ID:N89r
 >>17
エンドオブワールド本八幡
エンドオブワールド本八幡
18: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:00:37  ID:6FMo
 東京って住んでるとこでマウント取るよなアホくさ 
20: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:02:54  ID:tXOS
 流石に考えなしでやりすぎちゃうか? 
22: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:04:08  ID:MILR
 外車普通に乗れるヤツやないと
都内の金持ち地帯で生きるのは無理やろ
都内の金持ち地帯で生きるのは無理やろ
23: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:04:50  ID:VBYw
 おとなしくベッドタウン住んどけよ 
25: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:05:58  ID:lGxJ
 >>23
これ
どういう収支計算したらこんなアホな結論に至れるのか
これ
どういう収支計算したらこんなアホな結論に至れるのか
24: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:05:00  ID:lGxJ
 世帯手取り38で家賃18とか算数もできねぇのかw 
26: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:06:54  ID:OwN0
 子供をいい学校入れたいとか東京住んでママ友とホームパーティーしたいとか
完全に理想ばっか先行してる頭お花畑ですわ
完全に理想ばっか先行してる頭お花畑ですわ
27: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:07:24  ID:lGxJ
 >>26
まあだから30にもなってこの手取りしかねぇんだろうなw
まあだから30にもなってこの手取りしかねぇんだろうなw
28: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:07:52  ID:JhHd
 まあワイは40にもなって手取り18未満なんやけどなw 
29: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:08:59  ID:UXrP
 こういう馬鹿って何考えて生きてんだろうな 
30: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:09:32  ID:lGxJ
 >>29
どうせこのサイトの釣りだろ
こんなやつさすがに存在しないやろ…
どうせこのサイトの釣りだろ
こんなやつさすがに存在しないやろ…
33: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:11:37  ID:vRnT
 >>30
漂流家族知らんの?
ガイジな親はいくらでもいるぞ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37316983
漂流家族知らんの?
ガイジな親はいくらでもいるぞ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37316983
31: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:10:32  ID:cjQ1
 そもそもランチ週に2、3回で3万はありえんやろ
単純計算一食のランチが1万円やろ
そんなランチいくら高級なランチとしてもほぼないぞ
寿司屋のランチで1万6000円ってのはみたことあるけど
単純計算一食のランチが1万円やろ
そんなランチいくら高級なランチとしてもほぼないぞ
寿司屋のランチで1万6000円ってのはみたことあるけど
35: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:11:58  ID:JhHd
 >>31
週に2〜3回なら月に10回くらいになるやろ
それなら一回3000円やから余裕であり得る
週に2〜3回なら月に10回くらいになるやろ
それなら一回3000円やから余裕であり得る
37: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:13:00  ID:cjQ1
 >>35
よくみたら
週に2〜3回×1ヶ月分約3週間か
それならありえるかも
1週間で3マン飛ばすのかと思ったわ
よくみたら
週に2〜3回×1ヶ月分約3週間か
それならありえるかも
1週間で3マン飛ばすのかと思ったわ
32: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:11:20  ID:AU4f
 嫁さんパートで103万に抑えての手取り30やと控除額どれくらいなん? 
34: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:11:57  ID:zOre
 ロバート山本「いや無理〜!」 
36: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:12:01  ID:9jrt
 おんj民バリ釣られるやん笑 
38: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:13:04  ID:ZTvo
 「親ガチャ」
これに尽きる
文京区なんて金持ちしか住んでないぞ
近くに東京大学があるけどなそこに行けるのは元から頭良くて親の年収が手取りで1000万円超えるやつだけや
これに尽きる
文京区なんて金持ちしか住んでないぞ
近くに東京大学があるけどなそこに行けるのは元から頭良くて親の年収が手取りで1000万円超えるやつだけや
39: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:15:23  ID:cjQ1
 この手の話見てて思うんだけど
名門校に進まないとあかんみたいなのもちゃうと思うけどなあ
結局は努力と才能やないの?
名門校に進まないとあかんみたいなのもちゃうと思うけどなあ
結局は努力と才能やないの?
40: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:16:22  ID:dX8S
 >>39
子供のこと自分を飾るためのアクセサリとしか思ってないんじゃないの?
子供のこと自分を飾るためのアクセサリとしか思ってないんじゃないの?
41: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 01:18:43  ID:cjQ1
 >>40
普通の公立校に進んで
そっから東大やら京大でも遅くないわけやん
小学校とかから名門校にいかせるとかそういうのって親のエゴでしかないと思うんよ
普通の公立校に進んで
そっから東大やら京大でも遅くないわけやん
小学校とかから名門校にいかせるとかそういうのって親のエゴでしかないと思うんよ
43: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 04:06:05  ID:jTrr
 やめとけやめとけ 
44: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 04:37:26  ID:6JV6
 年収1500万でも文京区で子育ては厳しいよ 
45: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 04:40:38  ID:xJmZ
 ガキのためにご苦労なこったw 
出典元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651506649
       
  
  
  
  